愛知県名古屋市、障害者支援の特定非営利活動法人 任の公式サイトです。

  • メール

だから「なんくる」って

だれのための場所なのか
だれのための名前なのか
だれのための支援なのか

まぁそういうことなんですよ.
「なんくる」

沖縄の方で「なんくるないさー」言いますね.
「なんとかなるよ」と.

その意味も入ってるといえば入ってるんですが.

創業するときに‥屋号をどうしようかと.

英語やフランス語で活動やミッションをイメージしたおしゃれな名前とか
福祉らしいほのぼの柔らか,ふんわりパステルカラーみたいな名前とか
何のこっちゃ分からんような必殺技みたいな厨二病全開の創作ワードの名前とか

考えたのは考えたんですけどね.

でも,まぁ誰に来てもらいたいのかと.
そういうことで.

私たちが支援したい,しなければと思っていたのは
知的障害のある彼ら,彼女ら.

彼ら,彼女らが

覚えやすく
口にしやすく
まぎらわしくなく
なんとなしに楽しく

そんなんないやろかと.

そこで.

母音が‥「a」「n」となる音で始まって
ちょっと楽しくなるような音が入る

少々薄学でお恥ずかしいですが.

a-nはですね.
赤ちゃんが最初に覚える言葉で.
まんま ma-n-ma

からヒントを.

口を大きくあけて 「アー」
そしてとじて 「ンー」

と.

もし,少しおじゃべりが苦手ではっきりと言えなかったとしても.
「なんくる」に行きたい,楽しかった‥と誰かに伝えやすいように.
「なんくる」で嫌なことがあった,もう行きたくない‥も伝えやすいように.

「あん」「かん」「さん」「たん」‥「なん」「はん」‥

と考えて.

「なん」+「くる」

なんだか「くるっ」というの楽しい感じがするなぁと.

そんな経緯で.

いまや,どうでしょう.
1日あたりのべ,1000回くらい発言されている「なんくる」
んなことないか.
メンバー+職員でだいたい‥1日40名.
ひとり3回言ってくれてれば,120回くらいか.

無意味な統計でした.

ーーーーー

あと,まぁ連続テレビ小説のちゅらさんが好きやったんで.
ちょうど創業の2007年には続編の「ちゅらさん4」がやってて.
それはそれで揺るがない事実笑

category:ブログ  |  tags:,   |  2020.09.11

関連する記事

pagetop